筆者は宅配ドライバーなので、毎日のように運転しています。
もし、筆者が運転をしばらくせず、久しぶりに運転をした時、どのようなことを気を付けるか想像してみました。
久しぶりの運転に不安を感じている人に、役立つ内容となっています。
発進前にサイドミラーの調整をしよう
久しぶりの運転をする前に、サイドミラーの調整をしましょう。
サイドミラーの位置が見やすい位置になっていないと、車線変更や巻き込み確認がしづらいです。
サイドミラーは、運転において非常に重要で役立つものなので、しっかり微調整をしましょう。
発進前に座席の位置調整をしよう
久しぶりの運転をする前に、座席の位置調整をしましょう。
アクセルやブレーキを踏み込みやすい位置取りをすると、運転のしやすさが格段に上がります。
注意点として、座席の位置を調整すると、サイドミラーの位置調整もしないといけないので、座席の位置調整とサイドミラーの位置調整はセットで行いましょう。
アクセルを踏み込み過ぎない
久しぶりの運転で、アクセルを踏み込み過ぎないよう注意しましょう。
特に駐車・停車している状態から車を動かすときは、要注意です。
急発進してしまい事故の原因となります。
徐々に優しく踏み込んでいくイメージでアクセルを踏みましょう。
停止線で急ブレーキを踏まない
久しぶりの運転で停止線で急ブレーキを踏まないように気を付けましょう。
停止線の直前で急ブレーキを踏むと、停止線を越えてしまうことがります。
停止線を越えてしまうと接触の危険性があるので、危ないです。
停止線よりも少し手前からゆるゆると減速し、余裕をもって止まれるよう心がけましょう。
狭い道は極力走らない
久しぶりの運転で狭い道は極力走らないようにしましょう。
狭い道は車幅感覚がきちんと身についていないと運転が難しいです。
久しぶりの運転だと、車幅感覚を忘れてしまっているので、無理して狭い道を走るよりも避けた方が無難だと思います。
下記記事にて、狭い道を安全に運転するコツを紹介しているので、狭い道に挑戦したいという人は、参考にしてみてください。
急な車線変更を行わない
久しぶりの運転で急な車線変更を行わないよう気を付けましょう。
急な車線変更は、周りの走行車が対応できず、事故の原因になりかねないので、してはいけません。
車線変更先へと横に進入するのではなく、斜め前へとなめらかに侵入するイメージで車線変更すると安全に車線変更できますよ。
下記記事にて、車線変更のコツについて紹介しているので、久しぶりの運転で車線変更に自信がないという人は参考にしてみてください。
ぼんやりと全体を見よう
久しぶりの運転で、ぼんやりと全体を見るようにしましょう。
久しぶりの運転で入れ込み過ぎてしまい、いろいろなものを注視しすぎてしまうと視野が狭まります。
視野が狭まると歩行者や自転車、バイクなどを見落とすので、視野を広めるためにぼんやりと全体を見るように心がけましょう。
まとめ
久しぶりの運転で気を付けるべきことを紹介しました。
気を付けるべきことの中でも、サイドミラーと座席の位置調整は発進前でないとできないので、忘れずにやっておきましょう。
コメント